高齢期の長期化と役割の増す確定拠出年金(DC)制度
2020年5月29日年金改正法が成立しました。【人生100年時代】と言われるほど長期化する高齢期の経済基盤を充実させるための法改正です。改正の中では私的年金制度である確定拠出年金制度についても大きな改正がありました。公的年金の補完機能としての確定拠出年金制度の役割は益々高まってきています。
確定拠出年金(DC)の時代に
企業型確定拠出年金の加入者は約749万人、個人型確定拠出年金の加入者は約162万人 (2020年6月末現在厚生労働省HPより)まで増加し、今や公的年金の補完手段としての中心となる年金制度となっています。

出典:厚生労働省HPより

出典:厚生労働省HPより
私たちDCコンサルタント協会は、確定拠出年金の普及と投資教育を通じて、人生100年時代の資産形成をサポートしております。