確定拠出年金(DC)制度を導入する企業が増えていますが、その多くは大企業であり中小企業へは、まだまだ普及しているとは言えない状況です。
これは「中小企業への普及と投資教育」を担う人材が、まだまだ少ないことにも一因があります。
企業型DCの導入手法で、加入するか否かを社員に選択させる「選択制」と呼ばれる仕組みがあることは、あまり知られていません。
老後資金2,000万円問題の影響もあり、将来に向けた資産形成への関心が高まっている今、「企業型DC」について学んでみませんか?
日時
定員
各回 30 名様(先着順)
講師
一般社団法人確定拠出年金教育支援協会
DCコンサルタント®後藤義幸
会場
北海道経済センター 7階第5会議室
札幌市北1条西2丁目
(※駐車場はございませんのでご了承ください)